• ホーム
  • 大阪関西万博

絶景と美味しいグルメを楽しむ!

こちゃんの旅ブログ

  • ホームHome
  • 大阪関西万博Expo2025

【大阪】シンガポール共和国館は夜がおすすめ!ライトアッ...

大阪・関西万博2025公式オランダパビリオンの外観とスイーツ体験を紹介する記事の代表写真。球体ドームとストロープワッフルが映える

【大阪】オランダ王国館は予約必須!展示のあとのストロー...

【大阪】iPS細胞の鼓動する心臓に感動!パソナ館は予約...

大阪・関西万博2025のイタリアパビリオン外観と主要展示物

【大阪】イタリア館は予約なしでもOK!攻略のカギは「西...

2025/6/23

【大阪】シンガポール共和国館は夜がおすすめ!ライトアップ&西ゲートから出る前に◎|大阪関西万博2025

夜のシンガポール館は夢の球体が輝く絶景スポット シンガポール館は夜に行くのが断然おすすめです。理由はシンプルで、建物の「ドリーム・スフィア(夢の球体)」のライトアップが圧巻でした。 昼間に見てもオリジナリティのあるデザインですが、日没後にはその球体が幻想的に光り始め、建物全体が幻想的な雰囲気に一変。正直、これは「夜に行かないともったいない」パビリオンです。 西ゲートから帰る予定の方はぜひ、帰る前に寄ってみて欲しいです。もちろん、東ゲートから帰る予定の人も日没後すぐに寄ってみるのもおすすめ◎ 大阪・関西万博 ...

大阪・関西万博2025公式オランダパビリオンの外観とスイーツ体験を紹介する記事の代表写真。球体ドームとストロープワッフルが映える

2025/6/23

【大阪】オランダ王国館は予約必須!展示のあとのストロープワッフルも堪能|大阪関西万博2025

水との「戦い」から、「共に生きる」未来へ 万博に行く前から気になっていたパビリオンの一つのオランダパビリオンに事前抽選で予約できたので、行ってきました。ここは完全予約制となっているため、事前に予約を済ませておかないと入場することができません。 予約が必要な分なため、ふらっとは立ち寄れませんが、むしろ内部では入場者で溢れてしまうことはないので、子ども連れの家族で来場する方でも安心して回れるくらい落ち着いた雰囲気でした。 「水との「戦い」から、「共に生きる」未来へ」というテーマを複数の方と協力したりして学びな ...

2025/6/23

【大阪】iPS細胞の鼓動する心臓に感動!パソナ館は予約なし&西ゲートが攻略のコツ|大阪関西万博2025

結論:パソナ館は予約不要!しかも「西ゲート」から入ればスムーズ PASONA NATUREVERSE(パソナ館)は事前予約なしでもOKです。予約できていなくても列に並べば、誰でも入れます。 ただし、万博会場は広く混雑しがちなので、スムーズに行くには「西ゲートからの入場」がおすすめ。入ってすぐの場所にあります。 実際、私が行ったのはGWの午前中(9時50分くらい)。イタリア館に行ってから並びましたが、待ち時間は30分〜40分ぐらいでした。西ゲートから入場後(9時くらい)、歩いて通り過ぎた時は待ち時間なしでし ...

大阪・関西万博2025のイタリアパビリオン外観と主要展示物

2025/6/24

【大阪】イタリア館は予約なしでもOK!攻略のカギは「西ゲート入場」|大阪関西万博2025

結論:イタリア館、予約なしでも十分イケる! SNSやニュースで「人気館は予約必須!」、「4時間待ち」なんて声もあったので、正直ちょっと不安だったんですが、イタリア館は予約なしでもスムーズに一番最初のグループで入場できました。 私が行ったのはGWの午前中(9時くらい)。入場ゲートの混雑はそこそこありましたが、朝一は待ち時間なし。これなら全然ありです。ですが、ゆっくり見た後(9時40分過ぎくらい)に外に出てみるとやはり結構並んでいました。 もちろん、公式には「事前予約推奨」とされていますし、最近徐々に入場者数 ...

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE

カテゴリー

  • 大阪関西万博 (4)
アバター画像

こちゃん

はじめまして!20年以上過ごした京都や関西を中心に旅の魅力などを発信している「こちゃん」です。学生時代から旅行が大好きで、これまでに100以上の場所や各地のイベントを巡ってきました。休日には必ずといっていいほど街歩きなどに出掛けています。旅行や普段のお出かけなどの参考にしてもらえると嬉しいです!
◆京都府出身

おすすめ記事

大阪・関西万博2025のイタリアパビリオン外観と主要展示物 1
【大阪】イタリア館は予約なしでもOK!攻略のカギは「西ゲート入場」|大阪関西万博2025

結論:イタリア館、予約なしでも十分イケる! SNSやニュースで「人気館は予約必須!」、「4時間待ち」なんて声もあったので、正直ちょっと不安だったんですが、イタリア館は予約なしでもスムーズに一番最初のグ ...

2
【大阪】iPS細胞の鼓動する心臓に感動!パソナ館は予約なし&西ゲートが攻略のコツ|大阪関西万博2025

結論:パソナ館は予約不要!しかも「西ゲート」から入ればスムーズ PASONA NATUREVERSE(パソナ館)は事前予約なしでもOKです。予約できていなくても列に並べば、誰でも入れます。 ただし、万 ...

3
【大阪】シンガポール共和国館は夜がおすすめ!ライトアップ&西ゲートから出る前に◎|大阪関西万博2025

夜のシンガポール館は夢の球体が輝く絶景スポット シンガポール館は夜に行くのが断然おすすめです。理由はシンプルで、建物の「ドリーム・スフィア(夢の球体)」のライトアップが圧巻でした。 昼間に見てもオリジ ...

  • サイトマップ
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー

絶景と美味しいグルメを楽しむ!

こちゃんの旅ブログ

© 2025 こちゃんの旅ブログ